以前にさつま芋のはちみつ塩バターきんぴらを作りましたが家族から
「つまようじをさして食べやすい大きさにして欲しい」というリクエストがありましたので、つまようじで食べやすいように大きくしました。
そして完璧に美味しく出来ました。
材料(4~5人分)
さつまいも 400g
バター 30g
塩 3g
はちみつ 60g
いりごま(黒) 大さじ1
作り方
①さつま芋を斜めに1㎝に切って、さらに1㎝に切ってスティック状にします。
②水に10分位さらします。
③水を切ってお皿に入れてラップをして電子レンジ600Wで6分かけます。(お皿の大きさやさつま芋の分量などで時間は変わります。)
④フライパンに中火くらいでバターをしいて、そこに③のさつまいもを入れて少し焦げ目がつくくらい炒めます。
⑤塩とはちみつで味をつけて、はちみつは煮詰めてさつま芋に絡ませます。
⑥弱火にしていりごま(黒)を入れて全体に混ぜたら出来上がりです。
◆ひろし2テレビ登録お願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCWxIipMBP9Qw1jSgjkNKq9w?sub_confirmation=1
◆ひろし2のブログ
『ロードバイクで朝ライド』よかったら見てみてくださいね。
https://ameblo.jp/hiroshi360227/
◆『ひろし2のtwitter』フォローお願いします。
https://twitter.com/hiropon3602